重要なお知らせエリアを非表示

2020/04/05 06:26

【コラム】 虚空に浮かぶ青い針と軍用時計の謎

おはようございます。WhiteKings 店主です。”代表(店主)が高額時計を買う時の財テク・節約テクニックはありますか”とよく聞かれます。物欲にまみれたプロダクトオタクなので節約も何もないのですが、しいて言えば...

2020/03/31 03:05

【コラム】70年代に求められた力強い時計

こんばんは。WhiteKings 店主です。ヴィンテージウォッチ、というと、皆様はどのような姿の時計を思い浮かべるでしょうか。レトロな時計、フェイスが焼けた時計、小ぶりな時計、丸い時計、四角い時計、金色の時計...

2020/03/29 19:30

【コラム】 時代のはざま 50年代後期のドレスウォッチ

こんにちは。WhiteKings(ホワイトキングス)店主です。よく「ヴィンテージウォッチとアンティークウォッチの違いは何ですか」と質問をいただきます。お答えしますと”日本国内では”大きな違いはありません。アンテ...

2020/03/29 03:38

【コラム】”私は計測する” MIDO-ミドー- の技術と独創性

こんばんは。WhiteKings 店主です。店主が個人的に好きなヴィンテージ時計に、MIDO(ミドー)があります。このミドーをご存じない方は多いかと思います。ミドー社はスペイン語の”私は計測する”を社名の由来とするス...

2020/03/21 10:01

【コラム】時計デザインのセオリーとその異端:イレギュラー

おはようございます。WhiteKings(ホワイトキングス) 店主です。名作と呼ばれる時計を含め、優れたデザインの多くは黄金比に基づき構成されていると言われます。優れたデザインが結果的に黄金比だったというケース...

2020/03/11 02:53

【コラム】Seamaster120に存在した ”カラーダイヤル"

こんばんは。WhiteKings(ホワイトキングス) 店主です。時計に興味を持ち調べ始めると、”カラーダイヤル”という言葉を耳にすることが多くなります。文字盤=ダイヤルをカラフルな色彩で表現した時計をこのように呼...

2020/02/10 08:00

【コラム】当店とミリタリーアイテム

おはようございます。WhiteKings(ホワイトキングス)店主です。当店スタッフは『軍モノ』と呼ばれる実用に特化したプロダクトを好む傾向にあります。スタッフ機能性を追求したプロダクトには、装飾品とはまた違っ...

2020/02/10 01:33

当店のオーバーホールと ヴィンテージウォッチの保証期間の考え方

こんばんは。WhiteKings(ホワイトキングス)店主です。過去何度か記事にしておりますが、当店がオーバーホール(以下、OH)や保証期間についてどのように考えているのか、改めてご紹介いたします。当店が公式サイト...

2020/02/05 06:14

【コラム】RADO-ラドー- が持つ世界観

おはようございます。WhiteKings(ホワイトキングス)店主です。度々お話しておりますが、当店のラインナップには店主のコレクター時代のコレクションも含まれます。元々当店のラインナップはそういったコレクショ...

2020/02/04 06:20

【コラム】ミラーダイヤルという選択肢

おはようございます。WhiteKings(ホワイトキングス) 店主です。当店がOMEGAのラインナップに注力する理由は度々述べておりますが、OMEGAコレクターである店主の趣味を反映していることはもちろんのこと、お客様に...

2020/02/03 06:16

【コラム】 ヴィンテージウォッチの外装コンディションへの考え方・捉え方

おはようございます。WhiteKings(ホワイトキングス) 店主です。幾重もの歴史と人の手に渡ってきたヴィンテージウォッチには、それぞれが持つ表情や個性というものがあります。同じモデルであっても、その時計だけ...

2020/02/02 09:04

【コラム】OMEGA  "Technical"と呼ばれる時計たちの魅力

        おはようございます。WhiteKings(ホワイトキングス)店主です。OMEGAのヴィンテージウォッチには、通称”Technical”と呼ばれる仕様の文字盤=ダイヤルが存在しま...

2020/02/01 09:00

【コラム】当店がポップアップに拘る理由

おはようございます。WhiteKings(ホワイトキングス) 店主です。以前のコラムの続きです。・当店が取り扱う時計たちについてhttps://whitekings.theshop.jp/blog/2020/01/30/024118当店がなぜ拠を構えず敢えてポッ...

2020/01/31 05:51

【コラム】当店が愛するシーマスターシリーズ COSMIC-コスミック- その1

こんばんは。WhiteKings(ホワイトキングス)店主です。Blogの更新時間を見たお客様に「夜型なのですか?」と聞かれることがありますが、半分その通りで半分は仕事のためです。時差のある海外のコレクターやバイヤ...

2020/01/30 02:41

【コラム】当店が取り扱う時計たちについて

おはようございます。WhiteKings(ホワイトキングス) 店主です。当店は開業から間もなく1年を迎えます。ここ数ヶ月でSNSを中心としたアクセスが急速に拡大し、「そのお店を知っている」といった声もちらほらと耳に...