【OMEGA】 1959年製 オメガ シーマスター カレンダー 2nd "過渡期" 楔インデックス シルバー文字盤 ライスジュビリーブレス / Vintage watch / Seamaster / Cal.503 / OH
¥317,000
【商品情報】
------------------------------
メーカー: OMEGA
モデル: Seamaster Calendar(シーマスターカレンダー)
原産国: スイス
【カラー】
外装:シルバー
文字盤:シルバー
サイズ: 横幅33.5mm(竜頭除く)
縦幅41.8mm 厚み11.8mm
ベルト幅(ラグ幅): 18mm
風防素材: アクリル
本体素材: ステンレススチール(SS)
ムーブ:自動巻き(機械式) Cal.503
OMEGA純正ライスジュビリーブレス
※最大内径~175mm
OH有無: オーバーホール済み 即納可能
防水性: 非防水
保証期間: 6ヶ月(自然故障に限る)
保証内容はぺージ最下部リンクをご覧ください
【着用モデル】男性 手首回り14.5㎝
------------------------------
【商品詳細】
1959年頃製造のヴィンテージOMEGA。
生活防水を世界に先駆けて搭載し
一躍有名となった看板シリーズ
『Seamaster-シーマスター-』の
カレンダーモデル。
初代シーマスターのデザインコンセプトを
受け継ぎつつカレンダー機能を搭載。
日付窓が6時位置から現代と同じ9時位置に
移動した第二世代のモデルです。
当店で分類するカレンダー2ndには
通常、6時位置に小さくCalenderの文字が入りますが
この個体はそのような表記を持たない
”過渡期”にあたる個体です。
カレンダー機能が『当たり前』と
なっていく時代を反映する一本といえます。
「楔=くさび」と呼ばれる
鋭い鋭角を持つ時刻装飾=インデックス、
放射状の光を放つ
サンレイ(放射仕上げ)文字盤の
組み合わせが最大の特徴。
サンレイ文字盤は、無駄を削ぎ落とした
シャープなもの作りが主流の1960s’以降に
採用されることが殆どであることから、
楔×サンレイ文字盤の本個体は
非常に珍しい仕様であるといえます。
淡いゴールドの経年が発生した個体。
シャープなシルバー地に差す
温かい表情が”着けこなしやすさ”へ
繋がっており、うっとりする表情です。
ボディはシーマスター1st系の流れを受け継ぐ
50s’のがっちりとしたスタイル。
ヴィンテージ特有の贅沢な佇まいを楽しみながら
端正なスタイルにまとめ上げたい方に
おすすめの選択肢となります。
OMEGA純正のライスジュビリーブレスレットを装着。
一般的にブレスレットを装着すると
ソリッドな印象が強くなりがちですが
しなやかで繊細な雰囲気となるのがこの個体。
ムーブメント: 機械は
初期の全回転式自動巻き
500番台にカレンダー機能を追加したCal.503を搭載。
スイッチングロッカー式という巻き上げ方法を採用しており
時計を振ると、特有のちりちりという涼しげな音を奏でます。
カレンダーは9-12時の往復によって早送りを行う
古典的な仕様であるものの単純な構造ゆえ、
誤操作による破損が起こらないというのが
ご使用いただく上では大きな魅力といえます。
OH済み。即納可能です。
------------------------------------------------------
【整備( OH オーバーホール)等について】
当店のすべて時計の販売金額には
オーバーホール料金が含まれています。
追加の料金は一切発生いたしません。
風防に関しましてはご希望があれば
販売金額内で当店製作の風防に交換いたします。
当店の時計は一部モデルを除きOH後のお渡しです。
最新の整備歴を付帯させお届けするため
このようなスタイルを採用しております。
1.5ヶ月程度の納期を頂戴しておりますので
納期に余裕をもってご注文下さいませ。
店頭では内部のムーブメントをご覧頂けます。
(一部モデルを除く)
レザーベルト仕様(本革ストラップ)の時計には
全て現行ベルトブランドの新品が付属します。
【外装状態について】
当店のヴィンテージウォッチは
個々の持つ個性や重ねてきた歴史を尊重し
入荷後にケース研磨や文字盤修復(リダン)を
行っておりません。
OMEGAに関してはすべてオリジナルの文字盤
=当時のままの仕様だけを取り扱っております。
時計本来の性能を守るため、
風防やパッキンといった消耗品は適宜交換し
全ての時計に超音波や専用洗浄剤などによる
外装洗浄を実施しております。
【在庫について】
公式サイトの掲載個体は在庫の一部です。
店頭在庫はOMEGAのドレスウォッチを中心に
常時80-100点ほど御座います。
公式サイト以外の在庫の一部はInstagramを始め
SNSでも公開しております。
ご興味ある方はご覧ください。
https://www.instagram.com/vintagewatch_whitekings
※当店を初めてご利用の方は
購入前に必ず下記リンクをご覧ください。
https://whitekings.theshop.jp/blog/2019/07/18/223826
https://whitekings.theshop.jp/blog/2020/02/10/013327
https://whitekings.theshop.jp/blog/2020/02/03/061624
------------------------------------------------------
White Kings (ホワイト キングス)