【OMEGA】 1958年製 オメガ シーマスター ノンデイト ”ビッグシーホース” 自動巻き / Vintagewatch / semaster / Cal.501
¥99,999,999
SOLD OUT
【商品詳細】
-------------------------------
メーカー: OMEGA
モデル: Seamaster (シーマスター)
原産国: スイス
カラー: シルバー(本体)×ホワイト(文字盤)
サイズ: 横幅33.5mm(竜頭除く)
縦幅42mm 厚み12mm
ベルト幅(ラグ幅): 18mm
本体素材: ステンレススチール
風防素材: アクリル (純正Ω透かし有)
ムーブ: 自動巻き(機械式) Cal.501
ベルト: CASSIS 『オルレアン』 ブラウン
文字盤仕上げ:
蓄光塗料: なし
針形状: ドルフィン(ドーフィン)針
インデックス: バー型
裏蓋: スナップバック(当時の防水タイプ)
OH有無: オーバーホール後のお渡し
防水性: 非防水
保証期間: 6ヶ月(自然故障に限る)
保証内容はぺージ最下部リンクをご覧ください
-------------------------------
【個体詳細】
1958年頃製造のヴィンテージOMEGA。
生活防水を世界に先駆けて搭載し
一躍有名となったOMEGAの看板シリーズ
『Seamaster-シーマスター-』。
1948年のデビューから長年受け継がれる
スタイルを1950年代の解釈で表現したモデル。
フェイスから図太く伸びるラグや
フラットで面積の広いベゼル、
鋭く先端に向けて尖る”ドルフィン針”など
『これぞSeamaster』と呼びたくなる
象徴的なデザインを備えています。
フェイス(文字盤)は日付のない
ノンデイトタイプ。
フェイスはこの年代特有の厚塗りの
ラッカー(光沢)仕上げとなっており、
乳白色のフェイスに艶感とマット感が
同居する上品な佇まいとなっています。
裏蓋はSeamasterに海馬(シーホース)が
採用され始めた初期デザインのもの。
後年のものより大ぶりで彫りの深い
”ビッグシーホース”と呼ばれる仕様で、
コンパクトなボディもあって迫力ある
裏蓋です。
サイズ感は1960年代のものよりやや小ぶり。
少し小さめなSeamasterを探している方に
お勧めできる1本です。
ムーブメント(機械)は
現存数の少ない自動巻き: Cal.501。
後にOMEGA最高傑作と呼ばれることとなる
ムーブメントシリーズの前駆機といえる存在。
腕を振るとこのムーブ特有の「ジリジリ」
という小気味良い巻き上げ音が聞こえます。
1950’sまでの自動巻きで味わえる特権と言えます。
オーバーホール後のお渡し。
お届けまで現在【6週間】頂いております。
OH後のお渡し。
ご注文後納期を頂きます。
現在【6週間】の納期を頂戴しております。
------------------
【外装状態について】
当店のヴィンテージウォッチは
『オリジナルダイヤル』=当時のまま
の文字盤をメインに取り扱っており、
特筆事項がない限り全て当時の仕様となります。
当店は個々の時計が重ねてきた歴史や個性を尊重し
入荷後にケース研磨(磨き)や文字盤修復(リダン)
といった作業は行っておりません。
また、時計本来の性能を守るため、
風防やパッキンといった消耗品は適宜交換し
全ての時計に超音波等による外装洗浄を
実施しております。
当店を初めてご利用の方は
購入前に必ず下記リンクをご覧ください。
https://whitekings.theshop.jp/blog/2019/07/18/223826
https://whitekings.theshop.jp/blog/2020/02/10/013327
https://whitekings.theshop.jp/blog/2020/02/03/061624
------------------
by WhiteKings(ホワイトキングス)