【OMEGA】 1961年製 オメガ 『プレ シーマスター600』ミッドサイズ 手巻き / Vintagewatch / semaster600 / Cal.600 1960’s
¥99,999,999
SOLD OUT
【商品詳細】
-------------------------------
メーカー: OMEGA
モデル: Seamaster (プレシーマスター600)
原産国: スイス
カラー: シルバー(本体)×ホワイト(エイジング)
サイズ: 横幅33.2mm(竜頭除く)
縦幅40.2mm 厚み9.7mm
ベルト幅(ラグ幅): 18mm
本体素材: ステンレススチール
風防素材: アクリル (純正Ω透かし有)
ムーブ: 手巻き(機械式) Cal.600
ベルト: CASSIS 『LAVAL』 ブラウン 新品
文字盤仕上げ: サンレイ(放射仕上げ)
蓄光塗料: なし(オニキス装飾)
針形状: ドルフィン(ドーフィン)針
インデックス: バー型
裏蓋: スクリューバック(捻じ込み式)
OH有無: オーバーホール後のお渡し
防水性: 非防水
保証期間: 6ヶ月(自然故障に限る)
保証内容はぺージ最下部リンクをご覧ください
-------------------------------
【個体詳細】
1961年頃製造のヴィンテージOMEGA。
OMEGAの手巻き式ムーブメントの代表作:
30mmキャリバ―を搭載したシーマスター30
の後継機として登場したSeamaster600。
その先行機とも呼べる、
Cal.600を搭載した最初期の個体です。
当店では便宜的に『プレ シーマスター600』
と呼んでおり、文字通りSeamaster600と
Seamaster30の特徴をミックスしたような
デザインが特徴です。
このモデルにはいくつかバリエーションがあり
こちらはSeamasterらしいドルフィン針を
搭載した個体。
1960年代の時計トレンドを反映し、
外装から装飾的な意匠をそぎ落とし
質実剛健なシルエットに舵を切った
実験的モデルとも言えます。
Seamster30に対し、一回り小ぶりな
外装ケースを採用。
後年のSeamaster600より小ぶりながら
Seamaster30譲りのガッチリとした
デザインで適度な存在感があります。
Seamaster30の外装デザインが好きだが
ちょっと大きいと思われた方には
非常に良い選択肢です。
フェイスはサンレイと呼ばれる
文字盤の中央に向かって筋目が走る仕様。
無数のスポット(酸化跡)と共に、
ゴールドブラウンに退色したフェイスの
美しさが脳裏に焼き付きます。
ムーブメント(機械)は
オメガの自動巻き最高作:552 を手巻き化した
Cal.600を搭載。
Cal.601と呼ばれる同系統の機械が有名ですが
これがCal.600系シリーズのベース機です。
Cal.600シリーズの素体として使われたため
現存数が少ないとも言われています。
どの機械を選んでも安心して使用できる
20世紀中期のヴィンテージOMEGAの中でも
『これを選べば間違いない』とされ、
精度・耐久性共に申し分ない名機です。
OH後のお渡し。
ご注文後納期を頂きます。
現在【6週間】の納期を頂戴しております。
------------------
【外装状態について】
当店のヴィンテージウォッチは
『オリジナルダイヤル』=当時のまま
の文字盤をメインに取り扱っており、
特筆事項がない限り全て当時の仕様となります。
当店は個々の時計が重ねてきた歴史や個性を尊重し
入荷後にケース研磨(磨き)や文字盤修復(リダン)
といった作業は行っておりません。
また、時計本来の性能を守るため、
風防やパッキンといった消耗品は適宜交換し
全ての時計に超音波等による外装洗浄を
実施しております。
当店を初めてご利用の方は
購入前に必ず下記リンクをご覧ください。
https://whitekings.theshop.jp/blog/2019/07/18/223826
https://whitekings.theshop.jp/blog/2020/02/10/013327
https://whitekings.theshop.jp/blog/2020/02/03/061624
------------------
by WhiteKings(ホワイトキングス)