【OMEGA】 1954年製 オメガ シーマスター セカンドモデル ”Tropical” スモールセコンド / Vintagewatch / Seamaster/ Cal.344
¥9,999,999
SOLD OUT
【個体情報】
------------------------------
メーカー: OMEGA
モデル: Seamaster(シーマスター)
カラー: ステンレスシルバー×ブラウン(エイジング)
本体素材: ステンレススチール
サイズ: 横幅34.5mm(竜頭除く)
縦幅42.0mm 厚み10mm
風防素材: アクリル (純正)
ムーブ: 自動巻き(機械式) Cal.344
ベルト:カシス製 クロムエクセル『LAVAL』ブラウン
OH有無: オーバーホール後のお渡し(商品代に含む)
保証期間: 6ヶ月
防水性: 非防水
------------------------------
1954年頃製造のヴィンテージオメガ。
当時、生活強化防水相当の性能を持つ
モデルとして絶大なブランド力を誇った
Seamaster-シーマスター- の
2nd(セカンド)モデル。
退廃的に焼けた文字盤の印象が心打つ1本。
かつてホワイトカラーであった文字盤が
黄変(おうへん)することにより
深いゴールドブラウンが発現。
控えめで繊細な立体装飾=クサビ装飾が
文字盤の色と見事にマッチし
時計全体が艶を帯びているかのような印象です。
初期型と称されるSeamasterの力強い形状と
クラシックで普遍の価値観が同居する1本です。
ムーブメント=機械は
バンパー式またはハーフローターと呼ばれる
OMEGAの初期型自動巻き:Cal.344を搭載。
錨型のローターがバネに衝突する際の
ゴツゴツとした独特の振動が特徴。
時計を自ら『動かしている』という感覚を
ダイレクトに味わえる仕様です。
ハーフローターは巻き上げ効率に劣ると
言われてきましたが、OMEGAは
自動巻きの導入に遅れたのが功を奏し
他社のハーフローターに対して
高い実用レベルに達しています。
----------------------------
【Seemaster 2nd】
通称セカンドモデル。
従来のねじ込み式の裏蓋ではなく
新開発のスナップバック式(圧入式)の裏蓋で
捻じ込みと同等の防水機構(当時)を実現。
結果として自動巻きと防水構造を
組み合わせた際ネックだったケースの
厚みを抑えることに成功しています。
ファーストモデルと比較すると、
全体的にすっきりとしているのが特徴です。
スモールセコンドモデルと
センターセコンド(中3針)のほか、
型番違いで大型のケース等も存在し
OMEGAのマーケット規模の大きさを
物語っています。
----------------------------
OH後のお渡し。
ご注文後、お届けまで6週間ほどお時間頂戴いたします。
------------------
【外装状態について】
当店は、個々の時計が重ねてきた歴史や
個性を尊重し、入荷後にケース研磨(磨き)
や文字盤修復(リダン)といった作業は
行っておりません。
文字盤に関しては、
当時のままの仕様『オリジナルダイヤル』
を取り扱っております。
特筆事項がない限り全て当時の仕様となります。
また、時計本来の性能を守るため
風防やパッキンといった消耗品は適宜交換し
全ての時計に超音波等による外装洗浄を
実施しております。
※全ての商品は
『OH費用を含んだ価格』となります。
当店を初めてご利用の方は
購入前に必ず下記リンクをご覧ください。
https://whitekings.theshop.jp/blog/2019/07/18/223826
https://whitekings.theshop.jp/blog/2020/02/10/013327
https://whitekings.theshop.jp/blog/2020/02/03/061624
------------------
by WhiteKings(ホワイトキングス)