【OMEGA】 1969年製 オメガ シーマスタージュネーブ ダブルネーム パティナエイジング 自動巻き / Vintagewatch / Seamaster / Cal.565 1960’s
¥99,999,999
SOLD OUT
【個体情報】
-------------------------------
メーカー: OMEGA
モデル: Seamaster Geneve
原産国: スイス
カラー: シルバー(本体)×シャンパンホワイト(文字盤)
サイズ: 34.5mm(竜頭除く)
ベルト幅(ラグ幅): 18mm
本体素材: ステンレススチール
風防素材: アクリル (純正Ω透かし有)
ムーブ: 自動巻き(機械式) Cal.565
ベルト: モレラート エルグレコ ダークブラウン
OH有無: オーバーホール後のお探し
日差:1分以内(目安)
防水性: 非防水
保証期間: 6ヶ月(自然故障に限る)
保証内容はぺージ最下部リンクをご覧ください
-------------------------------
【個体詳細】
1969年頃製造のヴィンテージOMEGA。
生活防水を世界に先駆けて搭載し
一躍有名となったOMEGAの看板シリーズ
Seamasterと、旧ドレスラインのGeneve
のダブルネーム
『シーマスタージュネーブ』。
元々Seamasterの1ラインであったことから
OMEGAは時折このようなダブルネームを
リリースしていました。
シーマスタージュネーブとしては
最後期に当たるモデル。
シーマスタージュネーブには
『ジュネーブベース』と
『シーマスターベース』
が存在し、こちらはシーマスターの要素が強い個体。
Geneve特有のオーセンティックな
ラウンドケースに裏蓋の海馬が刻まれ
各モデルの特徴が融合しています。
フェイスは枯れダイヤルと呼ぶに相応しく、
スポットの上にスポットが無数に重なり合い
複雑な表情を形成。
文字盤に発生した緑青が、
苔むした盆栽のような詫び錆びの世界を
演出しています。
表面に薄いクリア被膜が剥がれ落ちる中で
月面のようないびつさと透明感が同居する
不思議なエイジングに育っています。
ムーブメント=機械は
オメガが頂点を迎えた1960年代を象徴する
自動巻き:Cal.565。
精度・整備性共に非常に高いレベルを持ち、
”OMEGAといえばこの機械”と
真っ先に名が挙がる名機。
竜頭を引き上げるごとに日付が1日ずつ
ジャンプするクイックカレンダー機能を有します。
OH後のお渡し。
現在お届けまで【6週間】程頂いております。
------------------
【外装状態について】
当店のヴィンテージウォッチは
『オリジナルダイヤル』=当時のまま
の文字盤をメインに取り扱っており、
特筆事項がない限り全て当時の仕様となります。
当店は個々の時計が重ねてきた歴史や個性を尊重し
入荷後にケース研磨(磨き)や文字盤修復(リダン)
といった作業は行っておりません。
また、時計本来の性能を守るため、
風防やパッキンといった消耗品は適宜交換し
全ての時計に超音波等による外装洗浄を
実施しております。
当店を初めてご利用の方は
購入前に必ず下記リンクをご覧ください。
https://whitekings.theshop.jp/blog/2019/07/18/223826
https://whitekings.theshop.jp/blog/2020/02/10/013327
https://whitekings.theshop.jp/blog/2020/02/03/061624
------------------
by WhiteKings(ホワイトキングス)