【OMEGA】 1960’s オメガ シーマスター ”マイスター”別注 ダブルネーム 手巻ノンデイト / Vintagewatch/ seamaster / MEISTER / Cal.601
¥99,999,999
SOLD OUT
【個体詳細】
カラー: ステンレスシルバー×サンレイホワイト文字盤
サイズ: 34.0mm(竜頭除く)
ラグ幅:18mm
風防素材:純正プラスチックドーム風防
ムーブ: 手巻き(機械式) cal.601
付属品: モレラート製 新品 ネイビー
OH有無: オーバーホール後のお渡し(要納期)
パワーリザーブ: 32時間程度(整備前)
日差:精度1分以内となるよう調整の上お渡し
保証期間: 6ヶ月
防水性: 非防水
【商品詳細】
1960年代のヴィンテージOMEGA。
生活防水を先駆けて開発し、
OMEGA屈指の長い歴史を持つSeamaster。
オリジナル個体。
スイス・チューリッヒのジュエラー
”MEISTER”とのコラボモデル。
SeamasterとMEISTERが併記された
ダブルネームと呼ばれる文字盤が特徴。
外装はSeamaseter De ville
(シーマスターデビル)をベースとし
裏蓋が存在しないワンピース構造。
薄くドレッシー、そして端正なフォルムです。
インデックスは直線的なバーインデックスではなく
内側に向け細くなるクサビインデックス。
端にはトリチウム塗料が載っているにも
関わらずトリチウムの”T”表記がない珍しいタイプ。
文字盤=
ダイヤルは縦方向にヘアラインの入った
あまり見ない仕様。
光を当てると鈍い光沢を放ちます。
”Seamaster”の文字はSの字が大きく下がる
下がりSと呼ばれる書体になっています。
針は直線的で端正なペンシルハンドで
60’sらしくエッジの利いた印象です。
Ωマークは、旧書体の縦長の立体ロゴ
=植字で表現された贅沢な仕様。
裏蓋は同社のアイコンであるシーホースが
立体でダイナミックに描かれたレリーフタイプ。
この特別感のある立体レリーフは
現代でも高い人気を誇ります。
ムーブメント=機械は
オメガの手巻き最高傑作と呼び声も高い
Cal.601 を搭載。
自動巻きとして誕生したCal.500シリーズから
自動巻きユニットとデイト機能を取り除き、
精度と安定性に重きを置き再設計された
信頼性の塊のような仕様。
OH後のお渡し。
お届けまで6週間程頂いております。
【外装状態について】
当店公式サイトにて販売する
ヴィンテージウォッチの文字盤は
すべてオリジナル(当時の仕様)となります。
当店は時計一つ一つが重ねてきた歴史や
販売当時の面影を尊重し、
入荷後にケース研磨や文字盤修復(リダン)
といった後加工は加えておりません。
時計本来の性能を守るため、
風防やパッキンといった消耗品が
劣化している場合は適宜交換し、
全ての時計に超音波等による外装洗浄を
実施しております。
研磨や外装補修をご希望の場合は、
別途お見積もりいたします。
当店を初めてご利用の方は、購入前にお読みください
https://whitekings.theshop.jp/blog/2019/07/18/223826
https://whitekings.theshop.jp/blog/2020/02/10/013327
https://whitekings.theshop.jp/blog/2020/02/03/061624
by WhiteKings(ホワイトキングス)